すみくにぼちぼち日記

メキシコ生活や欧米旅行記、語学、大学、美術館について

はてなブログの特徴-メリットとデメリット

ブログを始めたいときにおすすめな「はてなブログ」。

この記事では、はてなブログの特徴とメリット、デメリットをご紹介します。。

f:id:k-heki:20201102014809j:plain

 

はてなブログの特徴-メリットとデメリット

ブログを始めたいと思ったときには、Word Pressとサーバーを契約してブログを作る方法と、企業が運営するブログ作成サービスを利用する方法があります。

初めてブログを始めたいというときにおすすめなのはブログのサービスを利用する方法。

初期設定が簡単で、初めてブログを開始する場合にも、書くことに集中することができるの魅力です。

Word Pressではなくブログサービスを利用するメリットとしては、初期設定が簡単ということ以外にも、メンテナンスや管理を自分でしなくていいこと、初めからドメインパワーが高いため検索されやすいことなどが挙げられます。

ブログを始めて将来的に収益化を見据えて運営したいという場合には、数あるサービスの中でも「はてなブログ」がおすすめ。

はてなブログはブログサービスの中でもデザインなどの種類が多く、自由度も高いため、自分の好きなデザインでブログを書いていくことが可能です。

 

はてなブログ メリット

将来の収益化を見据えてブログを始めるときにおすすめな「はてなブログ」。様々なメリットがあるのですが、中でもおすすめな理由として、

・初期設定が簡単

・メンテナンスフリー

・ブログのデザイン(テーマ)が豊富

・ブログのカスタマイズの自由度が高い

・はてなコミュニティが存在

という4つがあります。

この4つは無料版でも有料版でも共通の特徴で、行ってみればWordPressの自由度とブログサービスの簡単さ・安全性の2つを兼ね備え、さらにコミュニティの存在でPV数UPやブログ友達を作ることもできるという付加価値が加わった形です。

特に初めてブログを触るというときには、初期設定の容易さとメンテナンスが必要ないという部分は非常に重要で、安心安全に、そして立ち上げ後すぐにブログの記事を書くことができるため、比較的早い段階でのドロップアウトを防ぐことが可能です。

また、有料版の「はてなブログPro」では、広告を非表示にできたり、独自ドメインを取得できるなど、ブログの収益化するにあたって使いたい機能も兼ね備えているため、将来的に収益化を図りたいという場合にもおすすめです。

 

はてなブログ デメリット

はてなブログのデメリットとして、WordPressのように独自のサーバーを使っていないため、はてなブログを運営する企業が倒産した場合などにブログも消滅してしまうリスクがあることが挙げられます。

ただ、はてなブログからWordPressへの記事の移行が可能ですので、仮に倒産する可能性がある場合には、その機能を使って記事を移行することでブログ消滅のリスクを避けることができるため、このデメリットはそこまで深刻なものではないかなと思います。

あと、WordPressだと「自分のブログ感」が強いとよく言われていますが、はてなブログでもテーマを自由に選択でき、CSSを自分なりに変更していくことで自分だけのオリジナルのデザインになるので、私としてははてなブログでも「自分のブログ感」はあると感じています。

実際、このブログもデザインはほぼ自分でカスタムしたため、同じデザインのブログは他に存在していなくて、ドメインははてなブログのものを使っているものの、「自分のブログ」という気持ちを強く持って運営しています。

 

はてなブログ 無料版と有料版の違い

ここまではてなブログの特徴やメリット、デメリットをご紹介しましたが、はてなブログには無料版と有料版の「はてなブログPro」があり、それぞれ共通する部分と異なっている部分があります。

ブログを書く、読む、公開するといった基礎的な部分は無料版とProで共通しており、使い勝手の部分でProが差別化されているイメージです。

詳しい内容は下記のリンクを参照いただきたいのですが、はてなブログの無料版と有料版の違いを、この記事ではまとめとしてご紹介します。

 

共通する部分

・ブログのデザイン(テーマ)が豊富

・CSS・HTMLのカスタマイズ

・登録後すぐに使える高い操作性

・自動システム更新とセキュリティ(メンテナンスフリー)

・はてなコミュニティへの参加

・外部サービス対応(Analytics、Search Console等)

 

はてなブログProと無料版の違い

・広告非表示(Pro)

・独自ドメイン(Pro)

・ブログ共同管理(Pro)

・固定ページの作成(Pro)

・AMP対応(Pro)

・写真容量(無料:300MB/月、Pro:3GB/月)

・編集履歴(無料:5件、Pro:50件)

・複数ブログ(無料:3つ、Pro:10個)

 

※はてなブログProと無料版の特徴詳細はHPで

 はてなブログPro ホームページ

 

※有料版と無料版の比較記事はこちら

sumikuni.hatenablog.com

 

はてなブログProの収益化

多くのメリットがあり、初心者でブログを始めるときにおすすめな「はてなブログPro」ですが、気になるのが収益化の部分。

私自身はてなブログProでブログを運営していて思うことは、はてなブログProで全く問題なく収益化できるということ。

このブログも毎月2万円くらいブログ収入があるので、収益化という面でもはてなブログProには満足しています。

 

※ブログの収益化についてはこちら

sumikuni.hatenablog.com

 

はてなブログProでアドセンスを運用

ブログの収益化にあたって最初に気になるのが、はてなブログProでアドセンスを運用できるのかというところですが、はてなブログProでアドセンスの運用は可能です。

このブログにも広告が掲載されていますが、このブログの広告は「Google AdSense」と「Adstir」という二つの広告を掲載しています。

どちらも収益化できているため、はてなブログだとGoogle AdSenseは使えないということはありません。

はてなブログProの場合、運営会社が掲載する広告の表示を消すことができるため、このブログの広告はすべて自分で掲載したもので、広告がクリックされると、ブログを介して私の収益となります。

また、このブログはクリック型のAdSenseと表示型のAdstirをどちらも掲載しているので、ブログが表示されただけでも収益が発生しています。

 

※Google AdSense合格までの道のりはこちら

sumikuni.hatenablog.com

 

アフィリエイトの利用

収益化のもう一つの柱がアフィリエイトの利用。

アフィリエイトは企業のサービスや商品をブログで紹介し、その記事のリンクを介して企業のサービスの予約などが行われたら収益となる収益化方法です。

アフィリエイトで収益を得るためには様々な企業のアフィリエイト案件を扱うASPというサイトに登録し、そのサイトに掲載されている案件を確認して、アフィリエイトのリンクを発行し、ブログに張り付けるというプロセスを行います。

このブログでもリンクを発行して、そのリンクを介して発注があった場合には、契約に基づいた金額が収益として発生しています。

例えば、こちらのブログにリンクとして設置している下記のHPからはてなブログのHPに飛んではてなブログProを契約していただいた場合には、はてなブログの運営企業が提示している金額が収益として発生するという仕組みです。

 

 はてなブログPro ホームページ

 

アフィリエイトの利用に際してはアフィリエイトの案件が集まっているASPに登録することが必要ですので、まずは登録から開始するといいかなと思います。

 

※アフィリエイトASPのおすすめはこちら

sumikuni.hatenablog.com

 

はてなブログPROの紹介

ここまで、はてなブログについてのメリットとデメリットについてご紹介しました。

はてなブログには無料ブログと有料プランのはてなブログPROがあり、収益化などを図りたい場合にはてなブログPROがおすすめ。

私もはてなブログPROを使っています。

良いところとして、

①自動広告を出さない設定が可能

②初期設定が簡単でカスタマイズも自由

③メンテナンスフリー

④10個まで同じ料金でブログを開設

⑤ドメインを自分で設定できる

という5つがあります。

また、はてなブログを使うとはてなブログのコミュニティに参加することができ、記事への流入も期待できるので、初心者で検索からの流入が難しい段階でも、一定数のPVが期待できるのも良いところ。

はてなブロガーの皆様との交流も楽しいのでそういう意味でもおすすめなサービスです。

 

※はてなブログProの登録はこちら

 

※はてなブログProのメリットの詳細はこちら

sumikuni.hatenablog.com

 

終わりに

この記事では、はてなブログについて、その特徴とメリット・デメリットをご紹介しました。

ブログを始めたいという場合には、WordPressや様々なブログサービスなど、いろいろな選択肢がありますが、初心者でブログを始める場合には、はてなブログがとてもおすすめ。

最初の段階でブログ記事執筆だけに力を注げるので、楽しくブログ記事を書くことができますし、メンテナンスなどに時間をとられないのもポイント。

カスタマイズの幅もひろく、コミュニティがあるのも魅力ですので、ブログを始めたいという場合は是非はてなブログを検討なさってみてください。

 

※はてなブログの公式HPはこちら

 はてなブログPro ホームページ

 

※キーワードの調べ方はこちら

sumikuni.hatenablog.com

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村