すみくにぼちぼち日記

メキシコ生活や欧米旅行記、語学、大学、美術館について

Google AdSenseの審査に記事数477で合格-グーグルアドセンス登録から1年間審査に落ち続けた後合格した方法をご紹介

はてなブログでGoogle AdSenseの審査を受け続け、落ち続けてきたのですが、一昨日、グーグルアドセンスから審査通過の連絡が来ました。

登録したのが2019年の12月11日、審査に通過したのが2020年の12月7日なので、約1年かかっての審査通過となりました。

この記事ではGoogle AdSenseの審査合格までの道のりをご紹介します。

f:id:k-heki:20201109101143j:plain

 

Google AdSenseの審査に記事数477で通過-グーグルアドセンス登録から1年間審査に落ち続けても通ることもある

2018年にブログを開始し、2019年の12月11日に登録したGoogle AdSense。その後審査に落ち続け、2020年の12月7日に、数ヶ月ぶりに気まぐれで再申請を行ったところ、合格することができました。

合格前の申請は12月5日だったので、申請から合格までの期間は2日間。

Google AdSenseに登録指定から、合格する方法をネットで調べ、グローバルメニューの設置、Google Search Consoleへの登録、Google Analyticsへの登録を行いましたが、記事の整理等は行いませんでした。

この記事ではGoogle AdSense合格までに辿った道のりをご紹介していきたいと思います。

 

Google AdSenseの審査に落ちた回数は13回

Google AdSense 審査通過できない

このブログを初めてグーグルアドセンスに登録してから、申請が通るまでに13回の申請を行いました。

不承認の理由は常にこのブログが見つからないという理由でした。

最終的に合格したときも、特に何か大幅な変更をしたということも無く、最後に審査に落ちた10月23日からレイアウト等も変更せずに再度申請し、理由は分からないのですが、審査に合格することができました。

 

グーグルアドセンス合格の為やったこと

最終的にグーグルアドセンスに合格したのですが、落ち続けていたときには、ネットを調べて色々自分のブログの変更や登録を実施しました。

実際に実施したことは、「グローバルメニューの追加」、「お問い合わせ・プライバシーポリシーの設置」、「記事の毎日更新と記事の種類を増やす」、「Google Analyticsへの登録」、「Google Search Consoleへの登録」、「Bing Webマスターツールへの登録」の6つです。

 

グローバルメニューの追加

はてなブログ グローバルメニュー追加

グローバルメニューというのは、ブログの上のほうにあるメニュー画面のこと。正式名称はグローバルナビゲーションというそうです。

私のブログだと、下の写真の矢印の部分のこと。

この部分をクリックすると、色々なカテゴリーが出てきてクリックしたカテゴリーに飛ぶことができるシステムです。

Google AdSenseの審査を進めるうちに、「グローバルメニューが大切だ」という記事を読んだので、設置してみました。

グローバルメニューに関しては、ブログの見栄えも良くなりますし、グーグルアドセンスに関わらず、設置してよかったなと思います。

 

※グローバルメニューの設置方法はこちら

sumikuni.hatenablog.com

 

お問い合わせ・プライバシーポリシーの設置

お問い合わせフォームも追加しました。

お問い合わせフォームはプロフィールの名前のところをクリックすると見ることができるようになっていて、プライバシーポリシーも同じところに記載しています。

 

記事の毎日更新と記事の種類増加

ブログの体裁を整えたのはグーグルアドセンスに登録後直ぐだったのですが、2020年5月頃からブログの毎日更新を始めました。

この毎日更新によって、ブログの更新頻度が上がったと共に、ブログのカテゴリーも増えて、情報提供と言う部分で、毎日更新を始める前に比べて充実したコンテンツになってきたのかなと思います。

 

※222日毎日更新したときの記事はこちら

sumikuni.hatenablog.com

 

Google Analyticsへの登録

ブログの体裁やコンテンツの充実と平行して、Google Analyticsという、ブログ分析ツールの登録を行いました。

Google Analyticsはブログへの訪問者数などを分析してくれるのですが、分析すると言うことはグーグルアドセンスがそのブログを読み込みやすくなるのかなと思って設置しました。

一方で、Goole Analyticsを設置後も、アドセンス申請時に「ブログが見つからない」と言う理由で申請が通っていなかったので、この登録がアドセンス合格に役に立ったのかは不明です。

 

Google Search Consoleへの登録

Google Analyticsの申請から半年後ぐらいにGoogle Search Consoleへも登録しました。

Google Search ConsoleはGoogle に記事を読み込ませて、Google 検索時に検索され易くするツールだそうです。

このGoogle Search Consoleを設置した2週間後くらいから毎日更新を始め、その後検索される数が増加して言ったことからも、Google にブログの記事の存在を認識してもらうという面で役に立ったツールではないかなと思います。

 

Bing Webマスターツールへの登録

グーグルアドセンスとは直接の関係は無かったと思うのですが、Bing という検索エンジンのGoogle Search ConsoleのようなものがBing Webマスターツールです。

登録するとBingで検索され易くなります。

このブログは、Bingで検索されて、検索が増えてくるとGoogleでも検索されることが多いので、このBing Webマスターツールに登録してよかったなと思います。

 

※Bing Webマスターツールへの登録についてはこちら

sumikuni.hatenablog.com

 

アドセンスの審査でやらなかったこと

Google AdSenseについて調べていた時にやった方が良いと言われていたことで、このブログでは実行しなかったこともご紹介します。

 

独自ドメインは取得していない

独自のドメインは取得していません。取得する直前までいったのですが、手続きが億劫になり止めてしまいました。

このブログは、はてなブログの初期設定のまま運用しています。

 

記事の整理はしていない

記事の内容や整理は行っていません。

好きなことを好きなように書いているブログということでそのスタイルの変更が難しかったこと、折角書いていただいた記事のコメントやスターを削除したくなかったことが理由で、記事の整理は行いませんでした。

一方で、既に書いた記事の体裁を整えたり、内容を充実させるなどの作業は定期的に行いました。

 

記事の文字数は気にしていない

グーグルアドセンスに合格するために、記事の文字数なども調整すると良いと聞いたのですが、このブログでは文字数の工夫はしていません。

長い記事もあれば短い記事もあるのですが、全体的には長い記事の割合が多いかなと思います。

 

グーグルアドセンスコードは<head></head>のみに設置

Goolge AdSense登録時にブログに設置しなければならないコードは、<head></head>の間の1箇所だけに設置しました。

以前調べたときにはフッダーや記事下などにも設置すると良いと書いてあったのですが、その場所には他のコードを色々書いていたので、Google AdSenseの登録ページに書いてあった説明どおり、<head></head>の間に設置しました。

 

合格後Google AdSenseの広告を設置した場所

このブログを見ると広告が本文中に2つ出てくるのですが、このどちらもがGoogle AdSenseです。

Google AdSenseの広告を設置したのは、目次の下と、3つ目の大きい見出しの上です。設置してから思ったのは、意外と広告が大きいということですが、しばらくはこのままにしたいなと思っています。

 

はてなブログPROの紹介

はてなブログには無料ブログと有料プランのはてなブログPROがあります。

初心者の場合は最初は無料ブログでブログを書きながら、収益化などを図りたいと思った場合にはてなブログPROへ切り替えるのがおすすめ。

私も最初は無料ブログで初めて今ははてなブログPROを使っています。

良いところとして、

・自動広告が表示されない(自分で広告をつけて収益化できる)

・カスタマイズの幅が広がる

・メンテナンスフリーなので書くことに集中できる

・はてなブロガーさんとのつながりができる

という4つがあります。

私としては無料ブログでやっていたころよりもはてなブログProに変えたほうが使い勝手がよく、サブブログも作りやすいのでお勧めです。

ブログをこれまでよりもさらに良くしていきたい、将来的には収益化も考えているという場合に特におすすめですので是非ご検討ください。

 

※はてなブログProの登録はこちら

 

※はてなブログProの詳細はこちら

sumikuni.hatenablog.com

 

終わりに

f:id:k-heki:20201020100515p:plain

この記事では、グーグルアドセンスの審査に1年ほどかかって合格するまでに試してみたことをご紹介しました。

色々試したり試さなかったりしながらブログ運営を続け、最終的には審査に通ったのですが、実際にどの変更点が審査に役立ったのかは良く分かりませんでした。

ただ、沢山審査が不合格になったとしても、色々試行錯誤しながら申請を続ければいつか審査に通ることができると思いますので、諦めずに審査の申請を出し続けるのが良いのかなと思いました。

 

※ブログの題材の探し方はこちら 

sumikuni.hatenablog.com

 

※ブログのキーワードの選定方法はこちら

sumikuni.hatenablog.com

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村