すみくにぼちぼち日記

メキシコ生活や欧米旅行記、語学、大学、美術館について

ブログを始めたい時やネタ切れした時のネタ探しのコツを紹介-ブログで書くことの考え方と題材集めの方法とは

ブログを始めたい時にネタが見つからなかったり、続けているうちにネタがきれてしまうことがあります。

この記事ではそんなブログのネタの集め方とネタを考え方のコツについて実際に実践している方法をご紹介します。 

f:id:k-heki:20201109101143j:plain

 

ブログでネタ切れした時のネタ探しのコツを紹介-ブログのネタ集めの方法とネタの考え方とは 

ブログを始めたいと思ったとき、また、ブログを書いていてネタ切れしたときに、ブログに書くことを考えるのはとても大変な作業です。

私もブログを始めて2年半ほど経つのですが、書きたいことが無くて考えている間に気づいたら1-2時間経ってしまっていたということもよくあります。

考えても考えても思い浮かばないブログのネタですが、考え方を工夫するとだんだんと書くことが浮かんでくるのです。

今回は、そんなブログのネタがなくなってしまったときにお勧めしたいネタ集めの方法を大きく4つに分けて、それぞれご紹介します。

 

普段からネタ帳をつけておく

まず一つ目のとても大切なネタ切れ防止策は、「普段からネタ帳をつけておくこと」です。

一つ目に数えて良いのか分からないところですが、ブログに書くことが無くならないように普段から頭に思い浮かんだことをメモしておくというのがとてもお勧めです。

私も下の写真の様に、普段から頭に浮かんだことをブログに書いておき、未公開のまま保存しています。

 

ブログネタ切れ

このような形で書きたいことをメモしておくと、いざブログを書くときにこの中から題材を選べば良いのでネタに悩むことが無くなると思います。

とはいえ、メモしていることで中々書くのが難しい題材もありますし、気が乗らない題材も沢山あったりして、実際にブログに纏めるところまで行かないネタもあり、ブログを続けていくと、このメモが「アイディアはあるけど書けない」題材ばかりになってくることもあります。

 

世の中のトレンドやニュースを題材に

ブログの書くことをメモしておくということが大切とご紹介しましたが、では書くことはどうやって見つけたらよいのか。その方法としてまずお勧めしたいのが、世の中のトレンドやニュースに注目することです。

 

ニュースやテレビでブログのネタを見つける

いざブログを書こうと思ったときに、題材が決まらない時は、ネットニュースやテレビの話題から記事を書いてみるというのも一つの方法です。

例えば下の記事は、ネットニュースを見ていたときにウルグアイの前大統領であるホセ・ムヒカ氏が政界を引退するという記事を読んで思い立ったブログ記事です。

 

sumikuni.hatenablog.com

 

これまでは一度もウルグアイの政治やホセ・ムヒカ前大統領について記事にしようと思ったことは無かったのですが、ニュースを見て書きたいと思いました。

ちなみに、なぜ書きたいと思ったのかというと、ウルグアイ政治について卒論を執筆したから。

自分が昔調べたことについて、ニュースを見たことがきっかけとなって、ブログ記事として纏めることとなりました。

 

Googleトレンドを確認して題材を見つける

ニュースのほかに手がかりを見つけられるツールとして、「Googleトレンド」というGoogleのサービスがあります。

Google トレンド

Googleトレンドは、毎日のGoogle検索で検索される人気キーワードを教えてくれるツールで、このGoogle トレンドで紹介されているキーワードを記事にするというのもいいかなと思います。

ただ、自分が興味があることや知識があることがトレンドに上がっていることが中々無いので、私はGoogleトレンドを確認して、「うーん、自分で書けそうなトレンド無いなー」と思ってそのまま閉じています。

 

SNSの話題をブログの記事に

TwitterやFacebook、Instagramなどをやっている場合には、SNSで興味を持ったテーマを記事にするというのもいいなと思います。

こちらは毎日投稿を500日続けられているブロガー、なるさんが運営されている「なるおばさんの旅日記」というブログの記事です。

 

www.narutabi.com

 

私はまだSNSで見つけた題材を記事にしたことは無いのですが、実際にSNSの投稿について記事を書いているブロガーさんの記事を見て、今後挑戦したいなと思っています。

 

自分の好きなことをテーマに記事にする

世の中のことを記事するのと同時に、自分が好きなこと、興味があることをテーマに記事を書いていくのもお勧めです。

 

お勧め記事を書いてみる

興味があることをおすすめする記事というのは、題材も多いですし、書いていて楽しいかなと思います。例えば、自分の好きな本や漫画、音楽、ゲームなどを記事にするというのもいいかなと思います。

 

sumikuni.hatenablog.com

 

この記事は、私の好きな作家さんである原田マハさんの魅力と、マハさんが書いた本のお勧めを紹介している記事です。

 

レビュー記事をブログに

自分が体験したことのレビューを記事にするのも楽しいです。

 

sumikuni.hatenablog.com

 

この記事は、ゼルダ無双というゲームのレビュー記事なのですが、自分がやってみて楽しかったので、その感想をブログの記事にしました。

自分が経験したことが、「興味はあるけど面白いかどうか分からないから迷っている」という方々の参考になるというのは、ブログを書くモチベーションにもつながるかなと思います。

 

調べたことを題材にブログを書く

やり方が分からないときなどに、自分で調べたことを記事に纏めるというのもブログの記事の題材にります。

 

sumikuni.hatenablog.com

 

こちらの記事は、ニンテンドースイッチのカラオケソフトをインストールしたけど、マイクが無くて、マイクの代用について調べた時に書いた記事です。

調べてみても自分が知りたい情報がネット上に無かったため、自分の試行錯誤などについて記事にしてみました。

 

自分の知識をブログのネタにする

自分が得意な分野やよく知っていることなどの説明記事もブログの題材になります。

 

sumikuni.hatenablog.com

 

私は昔から絵画や神話が好きなのですが、その自分の知識をブログの記事にした記事が上の記事です。

自分がこれまでに知ったことや覚えたこともブログの題材になるので、得意分野を是非記事にしてみてください。

 

過去記事の応用でネタ切れを防ぐ

新しいことを記事にする中で、段々と自分が書いた記事の量が増えていくのですが、そうなると、今度は自分が書いた記事を用いて派生記事やまとめ記事を書くことができるようになります。

 

既に書いた記事の派生記事を書く

ニュースやトレンドを記事にしたり、経験や知識を記事にしたりするなかで、その記事から派生する記事が書けるようになってきます。

 

sumikuni.hatenablog.com

 

例えばこちらの記事ですが、元々はモーターと回転数の計算方法の記事を書いていたのですが、その記事から派生させてブログにしたものです。

モーター回転数を周波数(Hz-ヘルツ)と極数(P-ポール)から計算する求め方(公式)-プーリー変換やインバーター変換についても解説 - すみくにぼちぼち日記

元の記事と同じ分野なのですが、切り口を変えて記事にしてみました。

派生記事を書くときに役に立つのが、キーワード検索ツールです。

 

sumikuni.hatenablog.com

 

この記事で紹介しているようなキーワード検索ツールを使って、自分が書いた記事に近いキーワードを検索し、そのキーワードが題材の記事を書くと、記事のバリエーションが広がっていきます。

 

これまでのブログ記事のまとめを書く

 記事数が多くなってきたら、まとめ記事を書いてみては如何でしょうか。

 

sumikuni.hatenablog.com

 

例えばこの記事は、私が訪れた美術館の記事を世界三大美術館というカテゴリーで纏めたものです。

ラーメンの記事を沢山書いているなら、「濃厚な豚骨スープが美味しいおすすめラーメン屋一覧」などのカテゴライズができたり、神社の記事を書いているなら、「東北地方旅行でおすすめな神社10選」など、いろいろな角度からカテゴライズして、まとめ記事を書くも楽しいかなと思います。

 

はてなブログPROの紹介

はてなブログには無料ブログと有料プランのはてなブログPROがあります。

初心者の場合は最初は無料ブログでブログを書きながら、収益化などを図りたいと思った場合にはてなブログPROへ切り替えるのがおすすめ。

私も最初は無料ブログで初めて今ははてなブログPROを使っています。

良いところとして、

・自動広告が表示されない(自分で広告をつけて収益化できる)

・カスタマイズの幅が広がる

・メンテナンスフリーなので書くことに集中できる

・はてなブロガーさんとのつながりができる

という4つがあります。

私としては無料ブログでやっていたころよりもはてなブログProに変えたほうが使い勝手がよく、サブブログも作りやすいのでお勧めです。

ブログをこれまでよりもさらに良くしていきたい、将来的には収益化も考えているという場合に特におすすめですので是非ご検討ください。

 

※はてなブログProの登録はこちら

 

※はてなブログProの詳細はこちら

sumikuni.hatenablog.com

 

終わりに

f:id:k-heki:20201107142140p:plain

この記事では、ブログを始めた時やネタ切れのときにおすすめなブログのネタ探しのコツをご紹介しました。

ネタ切れ防止作として、まずは思いついたネタをネタ帳にメモしておくのがお勧めです。記事のテーマ選定では、社会で起こっていること、自分が興味があったり好きなこと、そして自分が書いた記事の派生やまとめ、といった方法を試してみると、ブログの題材が頭に浮かんでくるかなと思いますので、是非試してみてください。

 

※ブログ毎日投稿222日の記事はこちら

sumikuni.hatenablog.com

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村