ファイヤーエンブレム無双 風花雪月ファイヤーエンブレム無双 風花雪月が2022/6/24に発売となりました。
面白い、つまらない、など、評価が分かれる無双シリーズ。この記事ではファイヤーエンブレム無双 風花雪月を実際にプレイしてみた感想をご紹介します。
- ファイヤーエンブレム無双 風花雪月はつまらない?面白い?レビューと評価-実際にプレイした感想
- 風花雪月の世界観と新たなストーリー
- 無双風花雪月の内容紹介
- 操作性や自由度や映像
- ファイヤーエンブレム無双風花雪月つまらない点
- オリジナル未プレイでも楽しめるか
- 無双初心者でも楽しめるか
- 終わりに
ファイヤーエンブレム無双 風花雪月はつまらない?面白い?レビューと評価-実際にプレイした感想
ファイヤーエンブレム無双 風花雪月は、ファイヤーエンブレム風花雪月のパラレルワールドを描く無双ゲームです。
筆者はファイヤーエンブレム風花雪月を十数周クリアしたことがあり、ファイヤーエンブレムシリーズも色々プレイしました。
無双シリーズはファイヤーエンブレム無双やゼルダ無双 厄災の黙示録クリアしたことがありますが、他の無双ゲームはやったことが無く、特段無双が好きというわけではありません。
むしろファイヤーエンブレムファンで今回の無双は風花雪月の違った一面を見ることができるということでやってみたいと思いプレイしてみました。
このレビューはファイヤーエンブレムが好きだけど無双は初心者という視点で書いたレビューとなります。
なお、本作品はまだ発売前の段階ということで、このレビューは体験版をプレイした感想です。
風花雪月の世界観と新たなストーリー
ファイヤーエンブレム無双風花雪月は、風花雪月本編のパラレルワールドを無双ゲームとして描いた作品。
風花雪月では、主人公であるベレスが盗賊からガルグ=マク士官学校の生徒たちを助けて、その学校の教師となり、戦乱の世を勝利に導いて行くというストーリーでした。
一方で、本作では、ベレスが生徒たちを助ける前に、傭兵である本作の主人公が彼らを助け、同じ生徒として日々を過ごし、その2年後、戦乱の世に身を投じて行くという物語です。
本作の主人公は冒頭で傭兵として過ごしているのですが、そこで現れるのが、オリジナル風花雪月の主人公のベレス/ベレト。
ベレスとの戦いで、彼は仲間を失い、その後、ガルグ=マクの生徒たちを助けることとなります。
ベレスとの戦いの最中、彼はある人物と出逢います。
この白い髪の人物は、主人公を導く存在で、オリジナル風花雪月のソティスのような存在。
この人物が今後どのような形で主人公を導いて行くのかも楽しみです。
大戦という雰囲気を味わえる
本作は、メインストーリーが、アドラステア帝国、ファーガス神聖王国、レスター諸侯同盟とセイロス正教会の間で起こる戦争を描いた作品。
オリジナルの風花雪月同様、主人公や登場人物たちが将として兵を率いて戦いに臨みます。
無双シリーズは大軍対大軍という構図での戦闘となるため、風花雪月のストーリーである大戦の雰囲気を味わうことができるゲームです。
好きな国を選ぶ
本作では、ストーリーの序盤に所属する学級を選ぶのですが、選んだ学級には、フォドラという地域を三分するアドラステア帝国、ファーガス神聖王国、レスター諸侯同盟という3つの国の生徒たちが属しています。
この3人がそれぞれの国の次期トップの面々。
彼らが所属する学級のどれかを選ぶことで、大戦ではこの中の誰かの指揮下に入って戦っていくことになります。
それぞれの国、指導者が各々異なる思想や目標を掲げているため、属する国によってストーリーが大きく変化するのが風花雪月の魅力です。
無双風花雪月の内容紹介
ここからは、ファイヤーエンブレム無双風花雪月の詳しい内容をご紹介します。
操作できるキャラクター
まず、主人公はこちらのキャラクター。
男性も女性も選択可能で、名前もデフォルトから変更することができます。
プレイ中は戦闘時にキャラクターを変更することができ、操作できるキャラクターも様々。
キャラクターごとに固有の技を持っていたりするので、戦闘の面白みが深いです。
キャラクターは自分が選択した学級の同級生や教師たち、他にも様々なキャラクターをプレイすることが可能です。
尚、オリジナルの風花雪月の主人公も男女どちらも選択可能ですが、彼らを操作できるかは未知。
本作では最初に戦う相手として登場します。
登場人物の攻撃や技
攻撃はキャラクターの固有攻撃やジョブによって異なります。
コマンドがYが弱攻撃、Xが強攻撃と単純で、このYとXの組み合わせで様々な攻撃を繰り出すことができます。
また、固有の必殺技も持っているため、うまく必殺技を使いながら戦闘を有利に進めていきます。
魔法が使える職種についている場合は魔法を放つことも可能です。
戦闘中はキャラクターの配置をリアルタイムに変更することができるため、制圧したい拠点や攻撃したい敵などを自動で攻撃させて、タイミングを見計らって操作するキャラクターを変えながら、戦闘を有利に進めていきます。
クラスチェンジ
ファイヤーエンブレム風花雪月の醍醐味ともいえるのがクラスチェンジ。
キャラクターのジョブを変更することで、使える技が変化したり、魔法が使えるようになったりと、ゲームの幅を広げてくれる要素です。
クラスチェンジをしながら自分が好きなキャラクターを育てて、ミッションをクリアしていきます。
RPGパート
RPGパートは、オリジナルは学校の中でしたが、本作は野営地。
学生時代のパートもありますが、メインのストーリーが大戦中なので、フォドラ全域で野営しながら進軍していきます。
RPGパートではキャラクターと話したり、武器を買ったりと、いろいろなことが可能です。ショートカットもあるので、走り回るのが面倒だという場合にもストレスなくストーリーを進めることができます。
操作性や自由度や映像
操作性は高く、コマンドも簡単。
キャラクターのスピードが速くなっており、スピード感も楽しむことができます。
一方で、少し映像が硬い感じがして、スピードにカメラがついていけていないような、少し見てて酔いそうになります。
自由度は高くなく、シナリオのマップの道に沿ってすすむ感じです。
映像自体はとても綺麗で、風花雪月の雰囲気をそのまま楽しむことができます。
ファイヤーエンブレム無双風花雪月つまらない点
今回のファイヤーエンブレムは風花雪月の世界を体感する無双であり、ずっと昔から無双が好きだという場合には少し物足りないものがあるかもしれません。
あくまでも、風花雪月のパラレルワールドを無双システムで体験する、という位置づけのゲームです。
ただ、風花雪月無双は、無双の爽快感や迫力を十分に有しているゲームであり、風花雪月のストーリーを楽しみながら無双を楽しむと割り切ってしまえば、無双好きな場合でも楽しむことができるゲームになるのかなと思います。
あと、カメラがキャラクターに近いのも気になります。この辺は設定で変更可能かもしれませんが、デフォルトの設定ではカメラが近いので全体が見渡しづらくて、少しストレスです。
とはいえ、ここまでプレイしてきて本当に楽しめていますし、オリジナルの世界観やストーリーをしっかりと踏まえながら、驚きの展開が続出するので、個人的には「買い」のゲームだと思います。
オリジナル未プレイでも楽しめるか
ファイヤーエンブレム無双風花雪月は、オリジナル未プレイであっても楽しむことができるゲームです。
というのも、シナリオごとに話の流れをしっかり説明してくれるので、初めて触れるストーリーだったとしても楽しめるつくりとなっており、初見であっても置いてけぼりにならず、ストーリーに没入することが可能です。
世界観自体は風花雪月の世界観なので、オリジナルの風花雪月をやってからプレイすると、会話の背景なども分かるという意味では、先にオリジナルをプレイするというのも良いのかなとも思いますが、オリジナルとはパラレルワールドなので、で、全く別のストーリーとなっており、無双から初めてプレイしても楽しいと思います。
反対に、無双をプレイしてからオリジナルを始めてみるというのもおすすめです。
無双初心者でも楽しめるか
私自身無双は前作のファイヤーエンブレム無双とゼルダ無双厄災の黙示録しかやったことがないのですが、無双初心者でもストーリーが面白いのと操作が難しくないので楽しむことができています。
たくさんの敵を一撃で吹っ飛ばす爽快感は無双ならでは。
また、本作は操作が単純化されており、ラッシュや必殺技なども簡単に出すことができるので、アクションが苦手な方にとってもとっつきやすいゲームです。
また、「目的に早く到着せよ」、「○○を討伐せよ」など、次に何をしなければならないのかが明確なので、その点でも難しさは感じませんでした。
※ニンテンドースイッチ本体はこちらから
終わりに
この記事では、『ファイヤーエンブレム無双 風花雪月』について、その内容と雰囲気をご紹介しました。
風花雪月無双は、風花雪月の世界観を深めながらも、オリジナリティあふれるとても面白いストーリーとなっています。風花雪月のオリジナルに既に触れたことがある場合も、未だプレイしたこと無い場合も楽しむことができるゲームです。
無双の爽快感や操作性の良さもいい方向に機能しているため、戦いに集中したいという場合にも面白い風花雪月無双。
無料体験版も出ているソフトですので、是非一度ファイヤーエンブレム無双 風花雪月をプレイしてみてください。
※厄災の黙示録のレビューはこちら
※ゼルダの伝説スカイウォードソードのレビューはこちら
※ブレイブリーデフォルト2のレビューはこちら
※砂の国の宮廷鍛冶屋のレビューはこちら
※ニンテンドースイッチで楽しむお家カラオケはこちら