すみくにぼちぼち日記

メキシコ生活や欧米旅行記、語学、大学、美術館について

フィットボクシングのブログ 連続400日-効果が出てくるとさらに楽しく運動ができる

フィットボクシング2の経過をブログで書き続けてきましたが、本日、フィットボクシングを開始から連続400日の運動を達成しました。

この記事では、400日続けて運動をして感じたことや効果をご紹介します。

f:id:k-heki:20210113100954j:image

 

フィットボクシング のブログ 連続400日-効果が出てくるとさらに楽しく運動ができる

f:id:k-heki:20220209141000j:image

2021の1月から始めたフィットボクシング2ですが、2022年2月8日に連続400日を達成ました。

私はもともと運動があまり好きではなく、ウォーキングやランニング、プール、トレーニングなど始めては辞めてを繰り返していたのですが、毎日欠かすことなく運動を続けられて、最近は体の調子も良くなってきた気がします。

途中、続けることが大変になって、時間やパンチの数も減り、体重の変化が見られなくなったのですが、年明けから心機一転、「しっかり運動すること」を目標にボクシングを続けてきたところ、体重にも再び変化が見られるようになってきました。

体が変わってくるとやる気も出てくるので、最近はフィットボクシングの楽しさを感じながら運動ができています。

 

※フィットボクシングが飽きるのかについてはこちら

sumikuni.hatenablog.com

 

連続400日のデータ

f:id:k-heki:20220209141012j:image

400日毎日フィットボクシングを行う中で、最初始めた時は毎日デイリーモードでしっかりと運動を行っていて、最初5か月で4kgほど体重が落ちたのですが、その後7月くらいから続けることが目標となり、運動量が減ったため、体重の変化も見られなくなりました。

実は4年ほど前に激太りして、3か月で体重が13kg増えたのですが、目標を太る前の体重に戻ることと定めて運動を続けていました。そして目標達成のためには毎月上のグラフの赤いライン(月2000キロカロリーの消費)を続ける必要がありました。

実際、赤いラインを上回っていた7月までは順調に体重も落ちていました。しかし、8月以降運動時間も減り、体重の変化も無くなり、逆に太り始めてしまいました。

年明けからはこの状況を打破するために、毎日のパンチの数を意識するようになって、2022年の1月は久しぶりに2000キロカロリーを超えて、体重も再び減少するようになってきました。

やはり、体重を落としていこうと思うと、しっかりと毎月2000キロカロリーの消費を目指すことが大切だなと実感しています。

 

※おすすめなデイリーメニューの設定方法はこちら

sumikuni.hatenablog.com

 

アチーブメントの達成率

f:id:k-heki:20220209141024j:image

アチーブメントの達成率は97%。100%が目標ですが、後半になるほど1つのアチーブメントにかかる時間や負荷が大きいので、あせらずにゆっくりと目標を目指せたらなと思っています。

 

f:id:k-heki:20220209141033j:image

ちなみに、あと残っているアチーブメントは5つ。

全インストラクターさんと親友になって、「キング・フィットファイター」の称号を手に入れられるよう頑張っていきたいと思います。

 

※インストラクターとの親友のなり方はこちら

sumikuni.hatenablog.com

 

フィットボクシングが再び楽しく

フィットボクシングを400日も飽きずに続けているのですが、途中、続けることが目標となってしまい、運動時間や運動強度が減り、効果を感じることができなくなっていました。

2022年は、続けることは一度横に置いておいて、ダイエットすることに焦点を当てて取り組んでいきたいと思っています。

1月、2月とかなりの頻度で(週3回くらい)1日20分以上運動できているので、この調子でしっかりと運動を続けていきたいです。

しっかりとした運動を続けていくと、体重や体の見た目にも変化が出て、その変化を感じるのも面白くなって、再びフィットボクシングでフィットネスを楽しめるようになってきました。

一年以上も毎日運動を続けてきて、自分としてはすごく充実した気持ちになっているので、途中の「あんまり沢山運動していない期間」も必要なものだったと実感しているのですが、これからは続けることに拘らず、しっかりと運動すること目標にボクシングを楽しんでいきたなと思っています。

 

※フィットボクシングの効果についてこちら

sumikuni.hatenablog.com

 

フィットボクシングに必要なもの

フィットボクシング2は楽しくエクササイズを続けていくことができるアクティビティですが、プレイするに当たって必要不可欠なものがあるのでご紹介します。

プレイするために絶対必要なもの(無いとゲームができないもの)は、ニンテンドースイッチ本体、フィットボクシング2のソフト、HDMLケーブルです。

ちなみに、ニンテンドースイッチライトの場合、ジョイコンを取り外すことができないため、一見プレイできないように見えるのですが、ジョイコンを単体で購入することで、プレイが可能になります。

ただ、テレビに接続することができないため、画面がすごく小さいという難点があります。

 

ニンテンドースイッチ本体

by カエレバ

 

フィットボクシング2はニンテンドースイッチという、任天堂が販売しているゲーム機専用ソフトですので、プレイするためにはニンテンドースイッチの本体が必要です。

テレビに繋ぐことができない「ニンテンドースイッチライト」でのプレイは、準備などが中々大変なので、フィットボクシング2をプレイしたくてスイッチ本体を購入する場合は、普通バージョンの本体選ぶのがおすすめです。

 

フィットボクシング2のソフト

by カエレバ

ソフトは前作である「フィットボクシング」と最新作の「フィットボクシング2」があります。

お勧めは新しい方の「フィットボクシング2」です。

パンチの種類やインストラクターさんの人数、衣装の数、音楽の数などがフィットボクシング2の方がアップグレードされており、より充実したリズム&エクササイズを楽しむことができます。

どちらにしようか迷っているという場合は「フィットボクシング2」がおすすめです。

  

HDMIケーブル

by カエレバ

フィットボクシング2をプレイするときにはテレビにつないで大きな画面でプレイするのがおすすめ。

ニンテンドースイッチはHDMIデーブルで本体(本体を差し込む箱)とテレビを繋ぐことでテレビの画面でプレイすることができるゲーム機ですので、テレビに繋ぐためのHDMIを持っていないという場合は購入するのがおすすめです。

ちなみに、テレビに繋がっていなくてもゲーム自体はプレイ可能で、私も出張時などでテレビに繋ぐことができない場合は、スイッチ本体の小さな画面でプレイしています。

ただ、やっぱり体を動かすゲームなので、テレビの方がプレイしやすいですし、そっちの方が楽しさも二倍、三倍になるかなと思います。

 

運動できる服とタオルと飲み物

フィットボクシングをやると、15分くらいでも汗をかくので、運動できる服やタオル、飲み物(お茶など)は必須です。

私自身は殆ど汗をかかない体質だったのですが、フィットボクシングを始めてから、運動後は汗が出るようになり、体質が改善されたなと時間しています。

無理なく続けられる上に汗もかけるゲームですので、しっかりと運動できる服とタオルと飲み物を準備してからプレイしてみてください。

 

※フィットボクシングで必要なものとあった方が良いものはこちら

sumikuni.hatenablog.com

 

二人プレイの紹介

Fit Boxing2は2人プレイも可能です。

2人で得点を競い合ったり、家族でリズム&エクササイズを楽しむことができるのもおすすめポイントの一つです。

二人プレイはJoyconが2つあると便利。1つでも二人で遊べる設定もあるのですが、反応がいまいち。

個人的には2人で遊ぶならコントローラも2つあると良いかなと思います。

 

※二人プレイの詳細はこちら

sumikuni.hatenablog.com

 

フィットネスとあわせてヨガもおすすめ

フィットボクシングでは、体を動かし、体型を整えたり、運動不足を解消することができ、とてもおすすめなゲームです。

フィットボクシングを続けてみて思ったことが、これに組み合わせてオンラインヨガにチャレンジしてみたいということでした。

姿勢を直したいという気持ちがあり、また、ヨガで心も体もリラックスしてその日を迎えられたら良いなという想いからオンラインヨガを始めてみました。

オンラインヨガを続けてみて、自分に合ったヨガを楽しむことができ、周りの目を気にせず、家に居ながらヨガでリラックスできて、心身ともに体調が良くなったのを感じています。

フィットボクシング2とあわせてオンラインヨガを楽しむのもおすすめですので、是非一度無料レッスンを体験なさってみてください。

 

※オンラインヨガのおすすめこちら

classroom.hatenablog.com

 

終わりに

この記事では、フィットボクシング2を400日連続でプレイした効果や感想をご紹介しました。

フィットボクシングは運動が苦手という場合にも続けることがでいる工夫が詰まったソフトで、少しずつ楽しく続けていくことができます。

購入を検討している、やってみたいけど迷っているという場合は是非一度フィットボクシングに挑戦なさってみてください。

 

by カエレバ

※オンラインフィットネスのおすすめ紹介はこちら

classroom.hatenablog.com

 

※フィットボクシングの痩せるコツはこちら

sumikuni.hatenablog.com

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村