ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドの100年前の世界を描くゼルダ無双厄災の黙示録が11/20に発売となりました。
面白い、つまらない、など、評価が分かれるゼルダ無双。この記事ではゼルダ無双厄災の黙示録を実際にプレイしてみた感想をご紹介します。
- ゼルダ無双厄災の黙示録のレビューと評価-ゼルダ無双はつまらない?面白い?
- BotWシリーズとしての世界観とストーリーが面白い
- ゼルダ無双厄災の黙示録の内容紹介
- 操作性や自由度や映像
- 厄災の黙示録のつまらない点
- BotW未プレイでも楽しめるか
- 無双初心者でもゼルダ無双厄災の黙示録は楽しめるか
- 終わりに
ゼルダ無双厄災の黙示録のレビューと評価-ゼルダ無双はつまらない?面白い?
ゼルダ無双厄災の黙示録は、ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド(BotW)の100年前の世界を描く無双ゲームです。
筆者はゼルダの伝説BotWを1周クリアしたことがあり、ゼルダシリーズは時のオカリナやムジュラの仮面などをプレイしたことがあります。
無双シリーズはファイヤーエンブレム無双をクリアしたことがありますが、他の無双ゲームはやったことが無いというくらいで特段無双が好きというわけではなく、BotWの過去のお話を見てみたい思いプレイしてみました。
このレビューはBotWが好きだけど無双は初心者という視点で書いたレビューとなります。
BotWシリーズとしての世界観とストーリーが面白い
ゼルダ無双厄災の黙示録は、BotWの100年前の世界を描く作品で、BotWの100年前に起こった厄災「厄災ガノンとハイラル王国の戦い」をストーリーを追って体験していくゲームです。ストーリーは本家BotWの世界観を忠実に再現しており、とても面白いと感じました。
登場人物もBotWの登場人物が多く登場しており、ゼルダの心の変化、ミファーのリンクへの想い、ウルボザがゼルダにむける温かい眼差し、リーバルのリンクへの対抗心、ダルケルの兄貴肌など、BotWの回想シーンに出てきたイメージ通りの人間関係を体験することができました。
また、例えばBotWの世界で、ハイラル城やハイラル城付近の町々だけが悲惨な目にあっていたのが少し疑問だったのですが、今作ではゾーラの里を守るイベントがあったり、ハイラル大森林を敵から奪還するシナリオがあるなど、当時の英傑達とリンク、ゼルダ、インパなどの活躍があったからハイラル城だけの被害で済んだのだと納得する部分が多くありました。
そういう部分でも、厄災の黙示録は、100年前にどのようなことが起きていたのかを知ることができたゲームでした。
大戦という雰囲気を味わえる
ゼルダシリーズは基本的にリンクが戦うゲームですので、リンクvs敵という戦いとなり、冒険の雰囲気を楽しむことができるゲームですが、厄災の黙示録は大人数vs大人数の「大戦」の雰囲気を味わうことができます。
また、時代設定も、外敵から国を守るという設定となっており、大人数vs大人数の戦いに違和感を感じることが無く世界観に没入することができました。
リンクの活躍についても、最初の戦闘は一介の兵士としてハイラル城の防衛に当たる任務であり、その活躍が認められてゼルダ付きの兵士になるというストーリーがとてもしっくりきました。
謎解き要素や町の散策は無い
ゼルダシリーズといえば謎解きですが、今作は無双であるため謎解き要素はありません。ただ、コログという妖精がいたるところに潜んでいるので、彼らを探すという楽しみ方はできるかなとは思います。
また、基本的に戦いがメインのゲームですので、サブクエスト(アイテムを集めるなど)は上の写真のようなマップ上で文字のみで行われますし、町に入って町を探索するなどの行動は基本的にはできない仕様となっています。
一つ一つのシナリオでは新しい武器や宝。食材などを手に入れることができるので、道具集めは楽しい要素だなと思います。
ゼルダ無双厄災の黙示録の内容紹介
ここからはゼルダ無双厄災の黙示録の内容を少しだけご紹介します。
操作できるキャラクター
厄際の黙示録で操作できるキャラクターはリンクだけではなく、4人の英傑であるミファー、ダルケル、ウルボザ、リーバルや、ゼルダ姫、インパなど、BtoWでは戦う姿を見ることができなかったキャラクターも操作することができます。
後半まで進むと、想像していなかったキャラクターが仲間に入ったりと、驚きも多い今作。最後まで仲間集めを楽しめるゲームです。
一方で、仲間になるキャラクターは全てBotWで登場したキャラクターとなっており、他のゼルダシリーズのキャラクターは出てきません。あくまでもBotWの世界を無双のシステムで遊ぶという感覚です。
例えばこちらはゼルダが戦っているシーン。ゼルダはシーカーストーンと呼ばれる端末を使い、氷を発生させたり、物を操作したりして攻撃を与えることができます。
厄際の黙示録登場人物の攻撃や技
攻撃はキャラクターや装備している武器に拠って様々な技を繰り出すことができます。
例えば、リンクは片手剣、両手剣、槍などの武器に拠って使える技が変わりますし、ミファーは水、ウルボザは雷を使った攻撃が可能。リーバルは空を飛びながら矢で攻撃できたり、ダルケルは火山を使って攻撃できます。色々なキャラクターを操作するのが楽しいゲームです。ちなみにリンクは盾サーフィンで攻撃することも可能です。
キャラクター操作の面で不満なことは、リンクの攻撃が面白くないところ。他のキャラクターはかなり個性があるのですが、リンクは原作に忠実であろうとするが故に、無双ゲームとしては派手さに欠けます。
個人的にはインパが面白く、出撃キャラクターが指定されていないときはずっとインパで操作していました。
BotWでも登場したマグネットキャッチ(鉄のものを持ち上げる)、ビタロック(時を停止させる)、アイスメーカー(氷の障壁を作る)、リモコン爆弾(爆弾)を全キャラクター使用することができ、キャラクターに拠ってその能力が少しずつ異なります。
たとえば上の写真はゼルダが使うリモコン爆弾。爆弾自体を操作・移動させ、小さな爆弾を沢山発生させることが可能です。
武器の合成
ゼルダ無双厄災の黙示録では、シナリオクリア後などに各々のキャラクターの武器を手に入れることができるのですが、その武器を合成させることが可能。
合成させた武器はレベルが上がり強くなるほか、特殊能力の印もつけることができ、攻撃力や回避率を合成する武器の印によって高めることができます。
不満な点として、リンク以外のキャラクターの武器の種類が極端に少ない点。
もう少し色々な武器が準備してあると、武器の合成や武器選びを一層楽しめたかなと思います。
厄災の黙示録で登場する敵
厄際の黙示録で登場する敵は「厄災ガノン」の手下たち。
小兵は1-2撃で撃破できるのですが、大きい敵や強い敵は体力ゲージやガードゲージを持っており、ガードを壊しながら体力を削っていく必要があります。
敵の中にはこのように、BotWの強敵の姿も。強い敵を倒すと素材を手に入れることも可能です。
あのイーガ団も登場します。
神獣を操縦するシナリオも
厄際の黙示録のシナリオには、BotWでも登場した神獣を操縦しながら敵を倒していくものもあり、神獣と一緒に冒険を作っていくことができるのも新鮮で面白いなと思いました。
操作性や自由度や映像
操作性は高く、コマンドも簡単。BotWに比べてキャラクターのスピードが速くなっており、スピード感も楽しむことができます。
一方で、少し映像が硬い感じがして、スピードにカメラがついていけていないような、少し見てて酔いそうになります。
BotWほど自由度は高くなく、シナリオのマップの道に沿ってすすむ感じです。BotWの様に壁を登ったり、水に飛び込んだりということは今作ではできない仕様となっています。
映像自体はとても綺麗で、BotWのような雰囲気を楽しむことができます。世界の雰囲気も、BotWは厄災によって少し暗い雰囲気を漂わせていたゲームでしたが、厄災の黙示録は戦争の渦中ということもあり、全体的に勇ましい雰囲気です。
厄災の黙示録のつまらない点
今回のゼルダ無双はBotWの世界を体感する無双であり、ずっと昔から無双が好きだという場合には少し物足りないものがあるかもしれません。
あくまでも、BotWの過去の世界を無双システムで体験する、という位置づけのゲームです。
ただ、厄災の黙示録は、無双の爽快感や迫力は十分に有しているゲームであり、ゼルダのストーリーを楽しみながら無双を楽しむと割り切ってしまえば、無双好きな場合でも楽しむことができるゲームになるのかなと思います。
※ニンテンドースイッチ本体はこちらから
BotW未プレイでも楽しめるか
BotW未プレイであっても楽しむことができるゲームじゃないかなと思います。というのも、シナリオごとに話の流れをしっかり説明してくれるので、初めて触れるストーリーだったとしても楽しめるつくりとなっていると思いました。
世界観自体がBotWの世界観なので、BotWをやってからプレイすると、敵の特徴や会話の背景なども分かるという意味では、先にBotWをプレイするというのも良いのかなとも思いますが、厄災の黙示録単体でやっても楽しいと思います。
もしくは、厄災の黙示録をプレイしてからBotWを始めてみるというのも面白いかなと思います。
無双初心者でもゼルダ無双厄災の黙示録は楽しめるか
私自身無双はファイヤーエンブレム無双しかやったことがないのですが、無双初心者でもストーリーが面白いのと操作が難しくないので楽しむことができます。
上の写真のようにたくさんの敵を一撃で吹っ飛ばす爽快感は無双ならでは。
また、BotWは技の出し方や武器の変え方などに慣れが必要だったのですが、この厄災の黙示録は操作が単純化されており、ラッシュや必殺技なども簡単に出すことができるので、アクションが苦手な方にとっても易しいゲームです。
また、「目的に早く到着せよ」、「○○を討伐せよ」など、次に何をしなければならないのかが明確なので、その点でも難しさは感じませんでした。
終わりに
この記事では、2020/11/20に発売開始となった『ゼルダ無双 厄災の黙示録』について、その内容と雰囲気をご紹介しました。
厄災の黙示録は、BotWの世界観を深めながらも、それだけでもとても面白いストーリーとなっています。BotWに既に触れたことがある場合も、未だプレイしたこと無い場合も楽しむことができるゲームではないかなと思います。
無双の爽快感や操作性の良さもいい方向に機能しているため、戦いに集中したいという場合にも面白いゲームです。
無料体験版も出ているソフトですので、是非一度ゼルダ無双厄災の黙示録をプレイしてみてください。
※ゼルダの伝説スカイウォードソードのレビューはこちら
※ブレイブリーデフォルト2のレビューはこちら
※砂の国の宮廷鍛冶屋のレビューはこちら
※ニンテンドースイッチで楽しむお家カラオケはこちら