すみくにぼちぼち日記

メキシコ生活や欧米旅行記、語学、大学、美術館について

国際文化学科とは-学べることや研究内容を紹介

大学選びで外国語を生かした学問をメインにしたい場合の選択肢の一つとして、国際系学部や国際系学科があります。

国際系の学部学科は、実は多くの種類があり、国際文化学科はその中の一つです。

この記事では、国際文化学科がどのような学科なのかをご紹介していきます。

f:id:k-heki:20200722005234p:plain

 

国際文化学科とは-学べることや研究内容を紹介

国際系の学問は、同じ「国際」という名前がついていても、学問の分野・領域によって学ぶことが大きく異なります。

例えば国際文化学科と国際関係学科では、芸術史学科と政治学科くらい研究対象が異なっており、いうなれば全く別の分野の勉強を行います。

そのため、「国際」という名前に惹かれて大学選びを行うとき、その学部学科の研究対象を十分に調べることが大切です。

この記事ではそんな無数にある国際系の学問のなかから、国際文化学科についてご紹介します。

 

※英語が得意な場合の学部の選び方はこちら

sumikuni.hatenablog.com

 

国際文化-国境を越えた文化,文学,芸術を学ぶ

f:id:k-heki:20200705225046j:plain

国際文化学は、国境を越えた文化や芸術を学ぶ学問です。

文化や言語というのは、1つの国に1つが存在しているわけではなく、1つの国に何個も存在していたり、国境を跨いで1つの文化が存在していたりしています。したがって、文化という視点から国際を考えると、それは国家間のことのみならず、国境を超越した視野で物事を考える必要があるのです。

国際文化は、「日本文化」、「カナダ文化」、「コートジボワール文化」のような国ごとの枠組みではなく、それを超えた視点で人々の生活を捉える学問だといえます。

基礎科目には国際関係学概論、国際文化学概論、言語学、宗教学、文化人類学、文化社会学、民族学、比較民族論、近代思想、キリスト教文化、仏教文化、イスラム文化など、国際文化を研究する際の基礎となる科目をもなびます。

また、国際文化学科では、アジア、ヨーロッパ、中南米など、地域ごとに専門性を磨くところも多く、各専攻地域別に文化論、比較文化論、近代史、文化交流史、文学概論、比較文学などの科目を学んでいきます。

学外実習やフィールドワーク、地域国際交流、ボランティア活動などにも取り組み、体験としての学びを重視するのも特徴的です。

 

国際文化学科がある大学

国際系の大学であれば多くの大学で国際文化学を学ぶことができます。

中でも国際文化学科として有名な大学は、名古屋市立大学、県立広島大学、神戸大学などがあります。

「国際関係学科」のほうが多くの大学にありますが、国際関係学と国際文化学では研究対象が大きく異なっているので、自分の興味にあった学部・学科を選ぶことが大切です。

 

※国際系学部学科の違いはこちら

sumikuni.hatenablog.com

 

英語は高校生の間に話せるようになるのが理想

英語が得意な高校生におすすめしたいのが、英語を話せるようになるのは高校生のうちが良いということです。

多くの場合、高校では読み書きとリスニングを頑張って、話す練習をしないことが多く、大学に入ってから話す練習をする学生が多いのですが、言語習得は「若ければ若いほど言語習得が早い」といわれています。ですから、高校生の間に英語を話す練習を沢山するのが英語習得の為の近道です。

最近ではDMM英会話 などのオンライン英会話教室でも質のいいレッスンを受けることができますので、是非活用してみてください。

 

※高校生におすすめのオンライン英会話の比較記事はこちら

classroom.hatenablog.com


 

高校生の間に英語を話せるようになっておくことで、大学の勉強で「英語を使った勉強ができるようになること」や「英語以外の言語を習得できること」、「英語を使いながら海外で活動できること」など、英語を習得する時間を他の活動に充てることができ、大学の活動や研究を一段階高めることができるようになります。

ですから、英語が得意であれば是非英語を話す練習に力をいれて高校生活を送ってみてください。

 

※英語を話せるようになるための練習方法はこちら

sumikuni.hatenablog.com

  

受験勉強にはスタディサプリがおすすめ

効果的に受験勉強に取り組みたい、自宅で勉強しているけどはかどらない、学校の勉強で分からないことがある、もっと先の単元まで先取りしたいという場合には、スタディサプリ というサービスがおすすめ。

スタディサプリは『ドラゴン桜』にも登場した学習ツールで、好きな時に、自分が勉強したい単元をじっくり学ぶことができるおすすめなサービスです。

私自身、実際に使ってみて、分かりやすい授業を何度も繰り返し聞くことができ、予習復習に最適なサービスだと感じています。

スタディサプリは苦手克服にも得意を伸ばすのにもとてもおすすめですので、是非一度無料体験にチャレンジなさってみてください。

 

※スタディサプリホームページ

 【スタディサプリ】動画授業で苦手を克服

 

※スタディサプリの感想はこちら

sumikuni.hatenablog.com

  

終わりに

この記事では、国際文化学科をご紹介しました。

国際文化学科は、文化や芸術などの側面から世界を眺める学問。

文化の側面から世界を分析してみたいという場合に特におすすめな学部で、フィールドワークなどに興味があるというときにも是非検討していただきたい学問です。

興味があるという場合は国際文化系の学部・学科がある大学のオープンキャンパスなどに是非参加なさってみてください。

 

※東大生のオンライン家庭教師「スタディコーチはこちら」

classroom.hatenablog.com

 

※大学受験の勉強法はこちら 

sumikuni.hatenablog.com

 

※外国語学部と国際学部の違いはこちら

sumikuni.hatenablog.com

 

 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村