Marriott Bonvoyには様々なカテゴリーのホテルがあります。
今回はその中でもビジネスホテルとして有名なFour Points by Sheratonの雰囲気をご紹介します。
- Four Points by Sheraton Linda Vistaのレビュー-Marriott Bonvoy系ビジネスホテルの雰囲気を紹介
- Marriott BonvoyにおけるFour Points by Sheratonのカテゴリーとは
- Four Points by Sheraonの雰囲気
- 部屋の雰囲気
- ルームサービス
- ホテルの朝食
- 終わりに
Four Points by Sheraton Linda Vistaのレビュー-Marriott Bonvoy系ビジネスホテルの雰囲気を紹介
Four Points by SheratonはMarriott Bonvoyグループのホテルの一つ。
Marriott Bonvoy系列の中でもビジネスホテルとして世界に展開しています。
フォーポイントホテルは、もともとはSheratonのグループでMarriott Bonvoyのグループではなかったのですが、2016年にMarriottがSheratonを買収し、Marriott系列のホテルとなりました。
雰囲気は「ビジネスホテル」という雰囲気で、仕事での利用などに最適です。
今回はメキシコのモンテレイにあるFour Points by Sheraton Monterrey Linda Vistaというホテルを例にFour Points by Sheratonの雰囲気をご紹介します。
Marriott BonvoyにおけるFour Points by Sheratonのカテゴリーとは
Marriott Bonvoyのカテゴリーは、ラグジュアリー、プレミアム、セレクト、長期滞在型、コレクションに分けることができます。
フォーポイントホテルはその中のセレクトに分類されるホテルです
ラグジュアリー
世界各地で最上級ので格調高いサービスとアメニティを提供するホテル。クラシックラグジュアリーとディスティンクティブラグジュアリーに分けることができます。
クラシックラグジュアリー
ザ・リッツ・カールトン、セントレジス、JWマリオット
ディスティンクティブラグジュアリー
リッツ・カールトン・リザーブ、ラグジュアリーコレクション、Wホテル、エディション・ホテル
※スペインのホテル アルフォンソXIII,ラグジュアリーコレクションの雰囲気はこちら
プレミアム
洗練され、心遣いの行き届いたアメニティとサービスが特徴のカテゴリー。クラシックプレミアムとディスティンクティブプレミアムに分けることができます。
クラシックプレミアム
マリオットホテル、シェラトン、マリオット・バケーション・クラブ、デルタ・ホテル
ディスティンクティブプレミアム
ルメディアン、ウェスティン、ルネッサンス・ホテル、ゲイロード・ホテル
※マリオットホテルの雰囲気はこちら
セレクト
手軽なアメニティとサービスが特徴のカテゴリー。出張などでよく利用するのはこちらのカテゴリーのホテルです。クラシックセレクトとディスティンクティブセレクトがあり、Aloft Hotelはディスティンクティブセレクトに属します。
クラシックセレクト
コートヤード・バイ・マリオット、フォーポイント、スプリングヒル・スイート、プロテア・ホテル、フェアフィールド・イン&スイート
ディスティンクティブセレクト
ACホテル、アロフトホテル、モクシー・ホテル
※アロフトホテルの雰囲気はこちら
長期滞在型
長期滞在用のホテルで自宅のように寛げるホテルです。
クラシック長期滞在型
マリオット • エグゼクティブ • アパートメント、レジデンス・イン、タウンプレース・スイート
ディスティンクティブ長期滞在
エレメント
コレクション
個性あふれるデザインのホテルをコレクションホテルと呼びます。
コレクションホテル
オートグラフ コレクション・ホテル、デザインホテル、トリビュートポートフォリオ
Four Points by Sheraonの雰囲気
Four Points by Sheratonの雰囲気はこんな感じ。
ビジネスホテルらしくすっきりした印象のホテルです。このホテルはメキシコにあるFour Pointsですが、全体的にこのような雰囲気で統一しているブランドです。
部屋の雰囲気
部屋は広々しており、机と椅子、ソファーなどが配備されています。
仕事などもしやすい部屋なので、私は出張ではよくFour Pointsブランドのホテルを利用しています。
シャワールームはこんな感じ。
場所に拠ってはバスタブがついているのですが、このホテルはバスタブ無しのホテルでした。
ルームサービス
ルームサービスも頼むことができます。
ちなみに、メキシコのFour PointsはSierra Madreというレストランが併設されていることが多く、併設されている場合はルームサービスがこのレストランで準備してくれます。
通常のホテルのルームサービスのように電話の「ルームサービスボタン」を押すとレストランの係りの方につながるので、メニューから注文します。
この時はハンバーガーを頂きました。
普段あまりハンバーガーは食べないのですが、なぜかこのホテルに来ると頼んでしまいます。メキシコらしくアボカド入りのハンバーガーです。
ホテルの朝食
朝食もつけることができ、普段はビュッフェ形式の朝食で、卵などはお好みで焼いてくれるのですが、昨今のコロナ禍ではビュッフェ形式ではなく、ヨーグルトとフルーツとパン、あとは飲み物という朝食となっていました。
終わりに
この記事では、Marriott Bonvoyグループのビジネスホテル「Four Points by Sheraton」の雰囲気をご紹介しました。
このホテルは仕事で宿泊する際にはとても心地良いホテルで、私もメキシコに限らず南米出張の際もFour Pointsを利用していました。
仕事で宿泊先が必要となった時には是非Four Points by Sheratonを検討してみてください。
※海外出張で必要な持ち物一覧はこちら
※海外駐在でおすすめなクレジットカードはこちら